業界の事情を知らんやつ
ゴーストライター、話題だねー。そもそもさぁ、名前出てる人がひとりで作ってるとみんな勘違い。単純、バカ過ぎじゃん。
まずアシスタントが作り、代表者GOサイン、もしくはダメ出し。手を加え、それで世に出て行くもんでしょ?
ソレをゴーストとか言っちゃうのは、マジナンセンス。クリエイティブ業界分かってないね。デザイン業界、そんな感じよ。
例えば建築。若いスタッフがプロジェクトに対し提案。ソレを2人が力を合わせ、より良い建築へ導く。
代表者がプレゼンテーション。何とか実現させる。賞賛だけじゃなく、批判も代表者が一手に引き受けるんだよ。ホント、ムシが良い話。
所詮はプロのクリエイターと違う。心構えがまず間違い。全く共感出来ません。お粗末!